宮野下シリュウ
千葉県船橋市出身。
4歳より、マリンバを始める。
洗足学園音楽大学・大学院打楽器科を共に首席で卒業。
2010年、現代音楽作曲家の田中利光氏が作曲した、
ソロマリンバと打楽器アンサンブルのための『息吹き』のマリンバソリストに抜擢され、日本初演を果たす。
2012年、オーストリア・ザルツブルクで行われた最難関国際マリンバコンクールの
第4回大会セミファイナリスト。
イタリア・フェルモで行われた第10回国際打楽器コンクール
イタリア・フェルモで行われた第10回国際打楽器コンクール
国際マリンバ部門において2位受賞。
その他、様々な国内外におけるコンクールにおいて優秀な成績を修めている。
2014年、自身の主宰する「Calamus」が東京都ヘブンアーティストに認定され、
都知事より賞を与えられる。
2018年『Curro Duo』韓国ツアー公演を行う。
2019年、『Curro Duo』が東京都ヘブンアーティストに認定される。
現在、全国各地での演奏活動の傍ら、オリジナル楽曲の
制作・提供にも力を入れている。
公式ホームページは【宮野下シリュウで検索】
Instrument
マリンバ
ADAMS[アダムス]社 αシリーズ
KOROGI[コオロギ]社 スピリッツシリーズ2400
電子マリンバ
Alternate Mode社 malletKAT [マレットカット]
主宰・所属グループ
マリンバ/電子マリンバ・ドラムセットによるエレクトロパーカッションユニット
【Curro Duo】(クロ・デュオ)
マリンバ・ヴィブラフォンによるパーカッション・パフォーマンス・デュオ
【Calamus】(カラムス)
マリンバ・ピアノによるショーパフォーマンスキーボードユニット
【KEYsiDE】(KEYsiDE)
マリンバ・スティールパン・パーカッションによる民族打楽器グループ
【Maicology】(マイコロジー)
Biography
〝ハイレゾ音源データ〟マリンバソロアルバム【Aesthetics】をリリース。
エスニックパーカッショントリオ『Maicology』より
1st.ミニアルバム【Maicoplasma】
2nd.ミニアルバム【Shake!!】をリリース。
ピアノとのデュオユニット『KEYsiDE』よりオリジナルミュージックデータカード【S×S】をリリース。iTunesなどより全世界配信中。
電子パーカッションユニット『Curro Duo』よりミュージックビデオを
iTunes,GYAO,レコチョクなどから全世界配信中。
Alternate Mode Japan社
【malletKAT】エンドーサー。
Youtube参考動画
Curro Duo
Calamus
Maicology